心の底からオタクだけど表では普通人(^ω^)
熱しやすくハマりやすいオワタな人間(^ω^)
助けて(^ω^)
今日はリアルタイムでしおんの王見ました(当然)
だって最終回ですもの
今からもう一度見ながら感想戦といきます
先週録れてないからなぜ羽仁兄が犯人だとばれてしまったのかがわからない(・ω・;)
なんで警察はわかったんだ?(・ω・;)
誰かが言ったのかな?
悟とか
まあそれはDVDを楽しみにしよう
さてOPも終わってCMは早送り
歩くんからもらったペンダントに手を当てるしおん
ここから羽仁の発言がすごい笑
悟と神園というまさかの組み合わせね
歩くんの頭を撫でる神園氏
やっぱ可愛いのかしら
羽仁「俺がこの手を汚してまで強くしてやったのに」
「なんなら歩も殺してやってもいいんだぜ」
よくねーよ
それはぜってーよくねーよ
なんだかんだ言って(言ってないけど)神園氏の隣に座る歩くん(当然)
羽仁の発言が痛い(わらい)
基地外か(わらい)
ホイホイ指すね2人とも
神園氏、悟に対局室に連れて行って貰う(車椅子だかんね)
中入ればいいのに襖をちょっと開けて様子を伺う
将棋に集中する羽仁名人と微笑む紫音
不気味に笑う羽仁名人(気持ち悪い)
もういい加減基地外にしか見えない(わらい)
あーあー警察でも名人が完全に犯人ケテーイ(^O^)
再びペンダントに触れる紫音
悟が電話してるのは警察ね
ここでCM
早送り(当然)
ママ登場(かわいい)
パパはいてもたってもいれずスーツで協会へ
名人を敵とみなした紫音は今まで見たことないような表情で悔しがる
名人に王手がかかった
ここから紫音は秒読みに
紫音が詰めろをかけた
名人、怒りだかなんだかの狂気で扇子バキッ(わらい)
ここからなぜ羽仁名人が紫音の両親を殺したかが入ります
名人は山村(アニメオリジナルキャラ/名人のライバル)が死んだので踏み台がいなくなった
だから両親を殺すことによって紫音を孤独にし、強くさせた(羽仁談)
でも紫音は名人に育てられたなんて思ってない(当然)
どうやら紫音ちゃん勝ったようです
小林さん、号泣(笑)
ここで悟に横山氏からメール
協会の入り口を警察が包囲
羽仁名人「ないな…」
ないっすね!\(^O^)/
よしゃー!
紫音勝ったおう(^ω^)
名人ざまあww
名人が去った後倒れこむ紫音(でも笑顔)
兄のもとに向う悟「下に警察が来てるぜ」
悟の方がよっぽど常識人
パパにおんぶされて協会の入り口まで来た紫音
ママ合流
名人タイーホ(゜∀゜)
そして紫音「ち……ち……違います!」
声出た!\(^O^)/
そしてエンディング
紫音の両親の墓の前に警察
久谷対歩くん
歩くんが勝ちプロに
沙織は女流名人に
そして「女流をやめ、奨励会に入ります!」
最後のシーン
安岡パパ「時間になりました。安岡五段の先番でお願いします。」
紫音「よろしくお願いします」
いっやあいいアニメだたあ(^O^)
でももう来週からはないんだなあ
ということでかなり鬱な感じですが
とりあえず10日にDSでゲームが出るかんね
DVDも毎月発売されるし、まだまだ大丈夫でしょう(^ω^)
ただ問題はオークションで落としてしまった結界師(わらい)
これ届いて読んですっかりハマってしまったらどうしよう(^ω^;)笑
いや、どうかね(^ω^;)笑
しかし紫音とシャナの吉田さんがホントに同じ声優さんだとは思えない(ムカつき度的な意味で)
紫音は可愛くて死ぬほどいい子(^ω^)
みんな大好き紫音ちゃん(^ω^)
吉田さんは…私は好きになれませんよっと(^O^)
しおん最終回を見た後にプリキュアを観てる件について
最初から子安自重w
PR