心の底からオタクだけど表では普通人(^ω^)
熱しやすくハマりやすいオワタな人間(^ω^)
助けて(^ω^)
あー岸尾だいすけ好きすぐる
えー
VitaminX買おうかなー…
なんだかんだ言ってやっぱりシャーリーの死に方はちょっとあれだったね
ユフィはよかったんだけどね
ロイドさんの次にオレンジが好きになりました
今日学校でギアスごっこしてきたもんね
ルルーシュのポーズがいちいち決めすぎだと友人が言ってた
確かにな
それとネオアンジェリークが新しくなったんだが
今エレンフリートに夢中なんだ
新しいOPのエレンフリートやっばいだろww
眼鏡外すと全然イメージが違う
かっこいい…かっこいいよ彼
眼鏡かけてるときは可愛いというか
生真面目な少年て感じね
でもあのOPは反則です
あれどこ?牢屋ですか?
それと木村良平の声が好きすぐる
こないだの順位変更かしらね
+ + + + + + + + + +
昨日?のトップランナー林檎ちゃんでしたね
彼女は本当に天才だと思う
確かに努力家でもあるんだろうけれど
彼女の持っている才能はもう誰にも越えられないよ
それに美人ときた
私は彼女以上の美人は見たことがない
彼女の存在が大きすぎて自分の音楽が全くのカスに思えてしまうから
私は音楽は受け取る側でいい、と決めたのです
もちろん発信できたらこれほど嬉しいことはないけれど
結局一生彼女を越えられない自分に苦しむだろうから笑(って勝手に見切りをつけちゃうのが言い訳なんだけれど)
その苦しみがいいんだけど本当は
そう
でも今は音楽以上に熱中できるものがあるし
それもそれでいいのかな、と思うしかない
もちろんきっかけというかチャンスがあれば
もう一度音楽に熱中できたらと思うことは正直多々ある
ぶっちゃけアニメよりもアニソンが好きだったりするし笑
No Music No Lifeなんて思ったことはない
音楽が無いなんて、ありえないでしょう?
想像したこともない
なんだろう
今はアーティストと名の付くものになれるならなんでもいいみたいに思ってるけど
やっぱ私ミュージシャンになりたいのかな笑
ぶっちゃけ声優になりたいと思うのもキャラソンを出したいからという気持ちが相当あるのよね笑
作詞もしたいし作曲もしたい
やっぱり自分で音楽作りたいしそれを発表できる場があったらすごく嬉しい
私が椎名林檎を尊敬する人に入れてない理由は彼女には才能がありすぎるから
努力や思想の部分も本当十分尊敬に値するんだけれど
彼女の才能は本当に偉大すぎて私なんかじゃ到底届かないのが悔しい
理想・憧れではあるけれど究極すぎる
むしろ椎名裕美子として生まれたかった
彼女自身になりたかった
でもそれは無理だから
だから悔しくてたまらない
私の欲しいものをなんでも持っている
私から見た林檎ちゃんっていうのは才能の塊なんだよね
そこは申し訳ないと思っているけど本当に才能がありすぎるんだ
まあ努力できることも才能であるという見方もあるが
努力して熱中できて
それで
もう話が長くなるので切ります
PR