心の底からオタクだけど表では普通人(^ω^)
熱しやすくハマりやすいオワタな人間(^ω^)
助けて(^ω^)
おおおおあおあおあお!
ひぐらし崇殺し編終わったあ!
みんな死んだあ!(オーシャンパシフィックピース)
以下ネタバレ御免
(頭のまとめ)
鬼隠し編の主な死亡者:レナ(逆上したK1によって撲殺)、魅音(同左)、K1(不明/崇り?)、富竹さん(同左)、34(同左)
綿流し編の主な死亡者:魅音(足を滑らせ転落事故)、詩音(魅音?との喧嘩の末転落死)、梨花ちゃま(鬼にとりつかれた魅音によってごっすんごっすん五寸釘の刑)、沙都子(同左)、富竹さん(不明/崇り?)、34(同左)
崇殺し編の主な死亡者:村人みんな(火山の毒ガス)(オーシャンパシフィックピース)
なぜみんな殺したし笑
犯人ねぇ…
正解率1%どころか
わかる人いんのか?
34って噂はきいたけど
34も死んでるだろ?
てか問題はそこじゃない笑
なぜ鉄平の死体が消えた笑
(自分に無駄な考察メモ)
・ランタンやバットから考えても鉄平殺害がK1の妄想や夢だったとは考えられない(崇殺し編)
・村のみんなが口裏合わせていかにも祭りにK1がいたように話を作ってる?でもみんな死んだからこれは意味が通じないか(崇殺し編)
・崇殺し編の最後に詩音は病院で飛び降り自殺したと書いてある。これは綿流し編の死に方。ということは崇殺し編の祭りのときにもK1と詩音、富竹さん、34は祭具殿に入ったってこと?なら梨花ちゃんを応援していたK1(鬼隠し編、崇殺し編)と祭具殿に忍び込んだK1(綿流し編)と鉄平を殺していたK1(崇殺し編)の3人が同時に必要になる………なにそれ笑
・どの話でも出てくる”足音”は羽入?鬼隠し編でK1が聞いた”足音”の人物の息を吸う音は確かに女の人だと言っていたから…レナ、魅音、羽入、34あたりが怪しいかと思ってるんだけど…いやでも出題編に羽入が1回も出てこないってことは羽入犯人説はないか。出てきてない人を犯人だと決め付けることは不可能だもんなあ。羽入=崇り(オヤシロ様)ってことはないよね…?
まだまだいっぱい矛盾やら謎やらはあるなあ
とりあえず早めに解に入らないと
頭がおかしくなる
全ての犯人は共通人物よね?
本当に4年目の殺人は悟史がやったのか?
本当に悟史とK1が同じ状況を辿っているなら
悟史は去年…ん?K1は数年して死んだよな
じゃあ悟史もK1が死ぬ数年前まで生きていた?
数年どころか、K1と悟史は1年違いで巻き込まれてるんだから
K1が死ぬ1年前まで悟史は生きていた?
いやこれは特に関係なさそうだな…
………………………………?
待て待て待てまて笑
K1がこうなったってことは悟史も去年レナや魅音に殺されかけてたの?
まさかそうじゃないよねえ?(^ω^;)
だって魅音も詩音も悟史が好き(よね?)で
転校してめちゃめちゃ悲しんでたんじゃないのか?
う~ん…
じゃあ悟史はなんで奇怪な行動をとったんだ?
K1は大石クラウドから話を聞いてから周りがおかしくなったのを感じ始めて、
それがどんどんエスカレートして真剣に身の危険を感じたから防衛として素振りを始めたりした
じゃあ悟史は?
悟史もクラウドと接触したのは間違いない
そしてK1と同じことを吹き込まれた?
それから周りの異変に気付いて防衛として素振りを始めた
…ってこと…?
だから、魅音らが悟史を殺そうとする、ってのが考えにくい
沙都子はそんなにも鉄平の言うことを聞かなきゃならないほど自分を追い詰める必要があったの?
悟史が帰ってこないのはなんでー
富竹さんと34が殺されたのは祭具殿に入ったからとして
K1はどうして生かされるんだ?
とゆうかそうだ、鬼隠し編でレナと魅音が直接K1を殺しに来たよね?
あのときはもう欺きとかそうゆうの一切なくて
敵意丸出しだったけど
綿流し編での魅音はわざわざ欺いて…てか綿流しではレナはK1の味方だったよね?
鬼隠しでは殺そうとして、綿流しでは助けて、レナはなんなんだ?
魅音はどっちでもK1殺そうとしてるけど…
これ、K1が犯人だったらいいな(絶対ないけど)
次の暇潰し編はどうゆう話なんだろ?
ただのショートストーリー?
今すぐやりたいけど
夜やると綿流しの魅音の恐怖が…
嗚呼長くなってしまった
PR