心の底からオタクだけど表では普通人(^ω^)
熱しやすくハマりやすいオワタな人間(^ω^)
助けて(^ω^)
なんか毎日違う男キャラを素敵素敵言ってる気がする…
私はなんだ?
節操がなさすぎる(知ってたけど)
いや別に毎日毎日それらのキャラを愛してやまないとかいうわけじゃなくて
ただ1日限りのマイブームみたいな
ね、
あるでしょそうゆうの
今日は彩雲国の茶朔洵ブーム(cv/クルル)
この変態っぽさが好き
彼の死に方というか
秀麗だけを想ってたところとかね
口から血垂らして秀麗にキスしたシーンが好きです
それでなぜ今さら朔洵かというと
今日彩雲国の最終回を観たの
最後にEDの曲が流れながら今までの映像が流れたんだけど
そこに朔洵がいたのよね~
しかもサビの入りだったから余計良く見えてしまって…
必死に画像探したのに見つかったのがこれだけorz
まあつまり子安のブログはまじ自然ということ←結論
あと、節操のない私が現在一番好きなのはロイドでも朔洵でもなく正守です←結論
CLANNAD(最終回)
観たよ~!
観ちゃったよ最終回の後の番外編最終回!
相変わらず良アニメだ←結論
多分この回だけ観たら別に面白くもなんともないんだろうけど
今までのを観ていたらもう、ほんとお前ら~!みたいな
見てるこっちが恥ずかしいわ
渚と岡崎にはもう一生このままでいて欲しいわ
春原にはきっとすんごく可愛い彼女ができると信じてる
続編制作してるって聞いて大喜びしたのは私だけじゃないはず
グレンラガン(最終回)
なんか派手になってるな~
シモンはどんどんカミナに似てきてる
やっぱ理想だったのかな
結局ニアは消えちゃうし
最後みんな40代ぐらいになっててちょっと驚いた笑
なぜヨーコの顔を自重したのかわからない件
ハヤテのごとく(最終回)
観ちゃったよこれも~!
温存していたのにね、
だって観るしかないじゃんね
子ナギ可愛かったな~
金持ちの娘ってのも大変ね
ハヤテとナギの近すぎず、でも近い関係がいい(^ω^)
これも2期やるってさ!(^O^)
さ!(^O^)
楽しみ(^ω^)
いつかな~(^ω^)
カード欲しいな~(^ω^)
ドラゴノーツ(最終回)
だから私トアが好きになれないから
君とジンの恋愛話は興味ないんです
他キャラは魅力的なんだけどな~
むしろジークリンデとアマデウスとかライナとハウリングスターの話が観たかった
アキラちゃんとマキナはなんかタナトスの一部になっちゃってるし
愛は世界を救う←結論
やっぱり女性陣の胸がでかすぎる謎
のらみみ(最終回)
最後まで泣かせてくれましたねのらみみくんと半田っち~!(^O^)
のらみみくんはそのままが一番いいだよ(^O^)
半田っちにもあんな過去があったんだね~(^O^)
2人出会えてよかったね~(^O^)←結論
獣神演武(最終回)
若干真剣に観ていなかったんだが…
岱燈vs慶狼でしたね
ハガレン然り獣神演武然り、
嫌いなというか、ウザいと感じてしまうキャラがいなくて嬉しい
リュウコウとリンメイさん(もう漢字難しいからやめ)の恋愛話ならもっと観ててもいいぞ(^ω^)
ライラ可愛い←結論
さあ怒涛の最終回ラッシュにようやく追いついたところで
ここからは怒涛の新番組ラッシュ
ホリック
前作を観てなかったんだが
面白いと評判なので期待してたけど
面白いね、やっぱり(^O^)
侑子さんがすごく好き
雰囲気とか声とか
ひっまわっりちゃ~ん
ルルーシュやってる人とは思えん
イタキス
いたずらなKissとかそんなタイトルだたと思う
イタキスて、
てっきりキミキスのなにかかと思っていたら全然違うのね
思いっきりふられた彼の家に居候とは
なんかあったなこうゆうの
フルバ?
フルバいい作品(全部読んでないけど)
フルバ読みたい!←結論
マクロスF
ふろんてぃあー(^O^)
主人公、神田に似すぎてないか?(^ω^?)
声がゆうきゃんなのでまあいいでしょう
とゆうかゆうきゃんはCLANNADの岡崎のイメージがまだ抜けない…
全て岡崎に聞こえる
OPは真綾(^O^)
なんとかピポパ
タイトル忘れた…orz
面白そうじゃない?現代的で
ピットの声が白石涼子さんなのが非常に嬉しい(^O^)
とりあえずしばらく観てみようと思う
TO LOVEる
あ~、
そうだよね
こうゆう話なんだよね←結論
---------------------------------------------------------
(ながいあ)
PR